宮城県黒川郡には、臨済宗妙心寺派の清浄山禅興寺という歴史の長いお寺があります。
深い緑あふれる自然豊かな場所に所在し、四季折々の景色が眺められる癒しのある風景が広がります。
そんななかで、こちらのお寺では自然葬を提案しています。
どういった埋葬方法かというと、樹木葬という形式を提案していて、従来の墓地へ埋葬するのではなく、好きな木や花に墓標をたてる形式です。
最後は人間も生き物の一種として、大自然に還るという考えがもとになった埋葬方法です。
立派で高額な墓石を建てると費用もかかりますが、自然の樹木を代わりとするため、低価格で利用できます。
以前までは、お墓は代々後継者が管理するものということが一般的になっていました。
少子化や核家族化、結婚や出産をしないという選択をする人も増えているので、お墓が遠方だとか、後継者がいない、といった問題が起きてくることがあります。
そんな中で、お墓の管理が不要な自然葬を選ぶ人が増えてきています。
さまざまな自然葬がありますが、禅興寺では樹木葬をおこなっていて、開設してから大変注目が集中しています。
宗教や宗派も関係ないため、しきたりなどもなく、比較的自由な形式が利用しやすいポイントです。
宗教上のトラブルもがないところも安心できる良い点です。
費用は合計35万円程度になります。
埋葬料や管理費が含まれた費用になっています。
禅興寺では、資料請求を電話やFAX、メールで受付しているので、興味がある人は問い合わせしてみるとよいでしょう。